语言学习日语学习

别摸我!该用“触れる”还是“触る”?

本文已影响 8.8K人 

“触(ふ)れる”和“触(さわ)る”这两个动词,大家能够很好地区分开吗?

ing-bottom: 97.5%;">别摸我!该用“触れる”还是“触る”?

首先,请大家来做一道选择题试一试:

博物馆里常见的警示语“请不要触摸展品”,用日语怎么表达?(可多选)

1. 展示品には手が触れないでください。
2. 展示品には手で触れないでください。
3. 展示品には手を触れないでください。
4. 展示品には触らないでください。
5. 展示品を触れないでください。

大家都选好了吗?这就公布答案。

选项3“展示品には手を触れないでください”和选项4“展示品には触らないでください”这两种表达都正确,但是相比之下,选项3“展示品には手を触れないでください”更加常见。

下面,跟着教研君一起来看一下“触れる”和“触る”这两个词在表示“接触、触摸”这一意思上有何不同。

根据《明镜国语辞典》,“触れる”既是自动词,也是他动词。“触れる”作自动词使用时,可以表达【人(の体)が他の人や物に瞬間的に接触する。ちょっとだけさわる〔意図的な行為にもそうでないものにもいう〕】,也就是说是“某人(或其身体)瞬间接触到其他人或物体。稍微触碰一下(既可以用于有意图的行为也可以用于无意图的行为)”。比如“赤ちゃんの柔らかい頬に触れる/触摸婴儿柔软的脸蛋”。“触れる”作他动词使用时,其意思是【手・指などの体の部分を他の物に軽く接触させる】,也就是说是“用手、手指等身体部位轻轻地接触其他的物体”。比如“展示品には手を触れないでください/请不要触摸展品”。

“触る”是自动词,其意思是【あるものに手などをふれる】,也就是“用手触摸某物”。比如“額に触ると熱がある/摸了下额头,发现发烧了”。值得注意的是,“触る”虽然是自动词,但是近年来,也可以作为他动词使用。动作的积极性有所增强。另外,根据《新明解国语词典》,“触る”的意思是【何か△に手が(が手に)接して、そのものの存在を確かめたりある種の刺激を受けたりする。〔多く、意図的な動作について言う。また、広義では足が何かに接する意にも用いられる〕】,也就是说“手接触某物,或是确认其存在,或是接受其带来的某种刺激。(多用于描述有意图的行为。此外,广义上也可以用于指脚接触某物)”。

根据《近义词辞典》,有如下解说:

触る : 人間の体の一部が、別の人・動物・物などに接して、刺激を受ける。

触る : 人的身体的一部分,接触其他的人、动物或者物体等,接受刺激。

触れる : 異なった二つのものが、何かが原因で、表面を互いに軽く接する。

触れる :不同的物体,因为某种原因,彼此表面轻轻接触。

“触れる”的常用句型是“〈対象〉に〈身体部位/物〉を/が触れる”,下面来看两个例子:

絵に手を触れる。/触碰画作。〈身体部位〉

電線に街路樹の枝が触れる。/街边的树枝碰到电线。〈物〉

通过以上的内容,我们可知选项3“展示品には手を触れないでください”和选项4“展示品には触らないでください”是正确的,选项5是错误的。至于选项1“展示品には手が触れないでください”和选项2“展示品には手で触れないでください”为什么也是错误的,请继续往下看:

首先,“〈身体部位/物〉が触れる”这个表达,“触れるか触れないかに動作主体の意志が関与していません。したがって、命令形である上述“手が触れないでください”が文法的におかしい文であると言えます。/是否触摸到,与动作主体的意志无关。所以可以说,使用命令形式的“手が触れないでください”在文法上是有问题的。”

其次,“手で触れないでください”是“请不要用手触摸”,这样的话,可能会有人反驳,“用脚触摸是不是可以”。所以,博物馆、美术馆、历史馆等一些观光场所,都是使用“手を触れないでください”这个表达。

以上内容,希望可以让大家更加彻底地理解“触れる”和“触る”这两个词的区别。

猜你喜欢

热点阅读

最新文章

推荐阅读